里芋と豚肉の照り焼き炒め レシピ

【里芋と豚肉の照り焼き炒め】
甘辛いタレが里芋と豚肉によく絡んで美味しいなぁ。
里芋と豚肉の照り焼き炒めは如何でしたか?
良ければコメントやアンケートをお願いいたします✨
【作り方】
①まず、小葱(2本)を刻みます。里芋(6個)は皮を剥いたら、一口大に切ります。豚肉(200g)も食べやすい大きさに切ります。
②鍋に里芋とお米の研ぎ汁を入れ、爪楊枝がスッと通るまで火にかけます。
③ボウルに、酒(大さじ2)、みりん(大さじ2)、醤油(大さじ2)、オイスターソース(小さじ1)、酢(小さじ1)、砂糖(大さじ1)を入れて混ぜ、タレを作ります。
④茹で上がった里芋は、冷水で洗い、水気を取ったら、片栗粉(適量)をまぶしていきます。
⑤フライパンに油を引き、里芋を入れて焼きます。
⑥焼き目がついたらひっくり返して反対側も焼きます。
⑦両面焼き目がついたら、豚肉を入れ炒めます。※豚肉から出てきた油はキッチンペーパーで拭きます。
⑧先ほど作ったタレを入れ、再び炒めます。
⑨器に盛って、ごま(お好みの量)と小葱をかけたら完成です!
このアカウントでは #割烹よし田 の最新情報と社長の吉田が作るオリジナル料理をご紹介しています☺️
動画内で紹介しているレシピなどは一部を除き店舗ではご提供等しておりませんのでご注意ください